「アフィリエイトブログの始め方ってホントは逆じゃないの?」って思ったので書いてみる【初心者向け】

当ページのリンクには広告が含まれています。
一般的に言われているアフィリエイトブログの作り方が逆だと思ったので書いてみる。

「一般的に言われているアフィリエイトブログの作り方は逆じゃないのか?」

チチ

これは自分自身でアフィリエイトブログを運営してみて思ったことです。ちなみに私は一般的な順番で作ってしまいました。

この記事は

  • アフィリエイトブログの始め方を知りたい
  • アフィリエイトブログで失敗したくない
  • 無駄なくアフィリエイトブログを始めたい
  • アフィリエイトブログを作る正しい順番を知りたい

と言う人の参考になるかと思います。

では早速説明します。

目次

一般的に言われているアフィリエイトブログの作り方

「アフィリエイトブログの始め方」で検索して出てきた記事を読んでみると大概は以下のような順番で作ると書いています。

  1. レンタルサーバー契約
  2. ドメイン取得
  3. WordPressインストール
  4. WordPressの設定
  5. 記事を書く
  6. ASP登録

(※1と2が逆というのもあるが今回の内容ではそこはあまり問題ではない。)

結論を先に言います。

上記の順番について

ASPの登録が1番の方がいいんじゃないの」ということです。

その理由を説明します。

ASPってなに?という方に簡単に説明します

そもそもASP自体がわかっていないと何を言っているかわからないと思うのでASPを簡単に説明します。

ASPについて

ASP(エー・エス・ピー)とはアフィリエイトサービスプロバイダーの略です。アフィリエイト広告を仲介する業者(会社)のことで、「広告を出して商品やサービスを売りたい企業」と「ブログなどに広告を貼って報酬を得たい人」をマッチングする役目を担っています。アフィリエイトブログにはこのASPへの登録が必須です。

一般的なアフィリエイトブログの作り方が逆だと思う理由

それでは本題に入りたいと思います。

結論から先に言うと

ASPに登録をしないと自分のブログで書こうとしているテーマ(ジャンル)のアフィリエイト広告があるかどうかはわからない。

と言うことです。

例えば上記の一般的に言われている順番でアフィリエイトブログを始めたとします。

それでいくと、

1〜4でブログを立ち上げて
(※「1~4」まではブログ開設のための作業です。)

5で記事を書く

ということになります。

つまり、5の段階で記事を書き始めブログはスタートしているわけです。

そして、6でやっとASPに登録。

と言うことは、

書き始めたそのテーマ(ジャンル)のアフィリエイト広告が有るか無いかわからずに、ブログをスタートしているということになります。

なぜなら、ASPに登録して管理画面に入らないと、どんなアフィリエイト広告が有るかわからないからです。

ASPに登録して、管理画面に入ることではじめて広告の種類や報酬金額やその他の諸条件を知ることができます。

つまり一般的に言われている順番でブログを始めるのは完全に見切り発車なのです。

アフィリエイトで稼ぐために始めたブログなのにアフィリエイト広告が有るか無いかもわからずに記事を書き始めている。

チチ

ん~おかしいですよね。

もしも、書き始めたテーマ(ジャンル)のアフィリエイト広告が無かったらその労力と時間が無駄になりますよね。

「どう考えてもASP登録が先でしょ」と思うのです。

アフィリエイト広告があることがわかっている場合

違うケースでも考えてみましょう。

例えば、すでに他の人がやっているブログを研究していて、自分がやりたいテーマのアフィリエイト広告が有ると知っていてブログを始めるという場合もありますよね。

その場合であれば上記した順番でブログを作り始めてもいいとは思います。

チチ

ちなみに私の場合はこのパターンでした。

しかし、そういった場合であっても先にASPに登録してアフィリエイト広告がどれぐらいの数あるのかや広告の諸条件(報酬金額など)を事前に知った上で始める方がいいのではないでしょうか。

(出来れば広告の数は多い方がいいし、報酬金額も高い方がいい)

つまりどちらにしてもASPに先に登録する事で得はあっても損はないわけです。

ただここで一つ疑問がわいてくるかと思います。

ブログが無くてもASPに登録できるのか

上記した理由からブログを開設する前にASPに登録をした方が無駄がなくていいとわかったとして。

しかし、「ブログが無いのにASPに登録できるのか」という疑問がわいてくるかと思います。

チチ

その答えは「はい、できます」です。

A8.net(エーハチネット)はブログなし審査なし無料で登録できる

基本的には、ほとんどのASPはブログやサイトがあってそれなりの記事数が書いていることが登録の条件となっていて、その上で審査があります。

しかし、この見出しのとおりA8.netであればブログ無し、審査無し、無料で登録ができます

そんな都合のいいことがあるのか、なんか怪しいと思う方もいるかもしれませんね。

私もアフィリエイトに興味を持つまではA8.netという会社を知りませんでしたのでその気持ちはわかります。

でも大丈夫です。A8.netは怪しいどころか上場企業の株式会社ファンコミュニケーションズが運営するASP最大手の優良企業です。

アフィリエイトをするのであれば必須のASPです。

簡単にA8.netの特徴を説明します。

A8ネットの特徴
  • ブログなし審査なしで登録できる
  • 登録は無料
  • 5分程度で簡単登録
  • 登録サイト数340万以上
  • 広告数5,000以上
  • 利用者満足度13年連続1位

A8.netの公式ページ

A8.net(エーハチネット)に全てのアフィリエイト広告があるわけではない

満足度No. 1だったり、案件が豊富だったり、上場企業であったりと素晴らしいASPではありますが全てのアフィリエイト広告があるわけではありません。

つまり他のASPにはあってA8.netには無い広告も当然あるわけです。

A8.netに無い広告でアフィリエイトをしたい

では、もしA8.netにない広告でアフィリエイトをしたい場合はどうしたらいいのか。

その場合はその広告を扱っているASPに登録するしか方法はありません。

しかし、そういった場合でもA8.netは大抵のジャンルの広告を網羅していますので、まずはここで調べることによって

  • 自分が扱いたいテーマの(ジャンル)の大体の状況を知ることができる
  • 広告の種類や条件を知ることで新たなアイディアがわいてくる来る

などのメリットがあります。

上記したとおりブログなし審査なし登録無料なのでA8.netに登録するデメリットはなにもありません。

A8.netは退会もすぐできる

極端な話、A8.netに登録したからといってアフィリエイトやブログを始めなければいけないという規則はありません。気が向かなければ退会すればいいのです。

結論としては

A8.netに先に登録してアフィリエイトに関する情報を得てからブログをスタートさせる

ということがアフィリエイト広告のないテーマでブログを始めてしまうような無駄をしなくてアフィリエイトを始める方法だと思います。

アフィリエイトブログの正しい作り方の手順

上記のことを踏まえた上で私が思うアフィリエイトブログの正しい作り方の手順を書きたいと思います。

  1. ASPに登録(A8.net)
  2. ブログテーマを決める
  3. ブログ名を決める
  4. ドメインを決める
  5. レンタルサーバーと契約
  6. ドメイン取得
  7. WordPressテーマを決める
  8. WordPressのインストール
  9. WordPressの設定
  10. 記事を書く
  11. アフィリエイト広告への申請
  12. その他のASPへの登録

簡潔に説明します。

ASP(A8.net)に登録

まずはASP(A8.net)に登録して自分のブログテーマとしたいものにアフィリエイト広告が有るか無いなどの情報を調べる。

登録は5分もあればできます。報酬の振込先の口座が必要ですので用意しておきましょう。

少し余談ですが振込先口座の情報を登録することに躊躇する人が居ますが、そもそもアフィリエイトの報酬の振込先がなければ報酬を振り込むことが出来ません。

これはA8.netに限ったことではなくその他のASPに登録する場合も必須です。

ついでにA8.netについてのネガティブ情報について心配をしている人もいるかと思いますが、悪徳会社は審査の厳しい上場企業にはなれませんし、13年連続顧客満足ナンバーワンにもなれません。

安心して登録してください。

ブログのテーマを決める

ここは正直1番でもいいです。書きたいテーマを決めておいてASPに登録して調べるでも大丈夫です。

ただアフィリエイト広告がなかった場合は変更する必要があります。

先行して他の人がやっているブログやサイトを参考にしてアフィリエイトがあるかないかを調べておくことも有効です。

ブログ名を決める

ブログを始めるにはブログ名を決めなくてはいけません。

属人的な個性のあるブログタイトルにするのか、テーマに沿ったタイトルにするのか悩ましいところではありますが、どちらにしても、ユーザー(読者)に覚えてもらいやすい、短く、わかりやすく、インパクトのあるブログ名がいいと思います。

ドメインを決める

ドメインはブログの住所にあたるもので、アドレス(URL)の一部分のことです。このブログでいうと「blokatu.com」の部分がドメインになります。

ドメインはブログタイトルに沿ったものがユーザーにわかりやすくていいです。ただ電話番号と一緒で、すでに登録されているドメインは取得できません。

取得できるかどうか事前に調べておきましょう。

下記の記事にドメインが取得できるかを調べる方法を書いていますのでよかったら参考にしてください。

レンタルサーバーと契約する

たくさんのレンタルサーバーがありますが初心者の方におすすめなのはブログ開設が簡単でコストやスペックなどトータル的に考えて、ConoHa WING エックスサーバー のどちらかがいいと思います。

どちらも有名で実績のあるレンタルサーバーです。いろんな面で比較しても大きな違いはありません。

ちなみにこのブログはConoHa WINGを使っています。

ConoHa WINGを使ってみての感想を書いた記事です。よかったら読んで見てください。

6~9(ドメイン取得~WordPressの設定)

6~9については実際の具体的な作業やWordPressの設定についての部分になるので今回の記事では割愛します。

この部分は下記の記事が参考になるかと思います。

▼下記はブログを開設した時の備忘録記事です。

記事を書く

ブログテーマに沿った記事を書いていきます。アフィリエイトで稼ぐということが目的の場合はブログテーマからあまりに外れている内容の記事はなるべく書かない方がいいです。

なぜならその方がブログの専門性が高まりSEO的にも有利になりますし、そのテーマについて調べるためにアクセスしたユーザーからするとテーマに関係のない内容には殆どが興味がないからです。

アフィリエイト広告への申請

ASPとは別に各広告への申請が必要です。

記事を書いた後に申請するのは申請を通しやすくするためです。

記事が少なかったり広告にあまり関係のないブログだったり信用性が低いと申請が通らない場合があります。

その点を意識しながら記事を書いていきましょう。

その他ASPへの登録

ある程度記事を書いたらA8ネット以外のASPにも登録しましょう。

なぜならA8.netでは扱っていない広告があったり同じ広告であってもASPによって報酬などの諸条件が違う場合があるからです。

なるべく好条件の方を選びましょう。私は同じ企業の広告なのに一方のASPでは審査に落ちて、違うASPでは審査に通った経験があります。

まとめ

自分でアフィリエイトブログを始めてみて改めて思った無駄に回り道をしないでアフィリエイトブログを始める方法を解説しました。

ポイントはブログを開設する前にA8ネット(ASP)に登録するという部分です。

そうすることによってアフィリエイト広告が有るか無いか見定めてブログのテーマを決めることができます。

今からアフィリエイトブログを始めようと思っているかたは、まずはA8.netへの登録がおすすめです。

スマートフォン・PCに対応したアフィリエイトのA8.net

▼ アフィリエイト初心者にもおすすめASP

▼ 私の作った副業ブログの始め方の備忘録

▼ 初心者のための副業ブログの作り方ガイド

ブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「ブログ活動で豊かな人生」をテーマにこのブロ活blogを運営しています。

目次