【ConoHa WING & A8.net】アフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方【初心者向け】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ConoHa WING(コノハウィング)とA8.net(エーハチネット)でのアフィリエイトの始め方・稼ぎ方

「アフィリエイトブログを始める・稼ぐ」と一言でいっても色々な方法(組み合わせ)があるので初心者の方は迷うと思います。

そこでこの記事は

  • ConoHa WING(レンタルサーバー)
  • A8.net(アフィリエイトサービスプロバイダー)

の組み合わせでアフィリエイトブログを始めて稼いでいく方法を説明します。

初心者にとってこの方法が一番簡単で失敗しないアフィリエイトブログの始め方です。

チチ

もし自分の友人知人がアフィリエイトブログを始めたいと言ったらこの方法を勧めます。

これは自分自身がアフィリエイトブログを実際にやってみて気付いたことです。

それでは早速説明します。

目次

「ConoHa WING & A8.net」のアフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方

手順は以下になります。

  • A8.netに登録
  • ブログのテーマを決める
  • ConoHa WINGでブログを開設
  • 記事を書く
  • 広告と提携
  • アフィリエイトリンクを貼る

A8.net(エーハチネット)に登録する

通常は1番にレンタルサーバーを契約してブログを開設する。と説明している記事が多いですね。

でも、私のおすすめは、まず最初にASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)のA8.netに登録しましょうということです。

最初にA8.netに登録する理由

最初にA8.netに登録する理由は下記の2つです。

  • ブログのテーマを決めるための情報収集
  • リスクがない

ブログのテーマを決めるための情報収集

アフィリエイトブログで稼ぐ方法で一番重要なのは、上記2番の「ブログのテーマを決める」部分です。

ブログのテーマを決めるためにはどのジャンル(テーマ)の広告で稼いでいくかを決めないといけません。

なぜなら、広告のないテーマでブログを書いても稼げないからです。

つまり、適当に自分の書きたいことでブログを始めてもその内容に適した広告がなければ稼ぐことはできないのです。

では、どうしたらいいのかというと、まずはどんな広告があるのかを調べましょう。ということです。

A8.netに登録してどんな広告があるか調べる

A8.netに登録して管理画面に入るとたくさんの広告の情報を見ることができます。

誰もが知っている大企業の広告もあれば珍しいサービスや商品の広告もあります。

自分が書きたいと思っているテーマに合った広告の有無を調べましょう。

もしテーマが何も決まっていない場合は色んな広告を見ながら興味があるものや、これであれば書けそうだというものを決めていくということからまずは始めましょう。

リスクが無い

A8.netから始めることの良いところは、なんのリスクも無いというところです。

どういうことかというとA8.netへの登録はブログ無し、審査なし、無料で登録ができるからです。

登録をしたからといって必ずブログやアフィリエイトを始めないといけないという条件もありませんので安心して登録してください。

3分もあれば簡単に登録できます。

A8.net

ブログのテーマを決める

繰り返しになりますがこのブログのテーマを決めることがアフィリエイトで稼いでいく一番重要な部分です。

ここを間違ってしまうといくら記事を書いても稼げない状況に陥ります。

とは言え、稼げそうなテーマだとしても自分の興味がないテーマで記事を書いていくのは無理です。

ここは自分が自信のあるジャンルだったり、経験や興味のあるジャンルでの広告を選びましょう。

ConoHa WINGでブログを開設

さて、ブログのテーマが決まったらブログを開設していくわけですが、次の悩み。

どこのレンタルサーバーでブログを開設すればいいのかという問題です。

結論はブログ初心者にはConoHa WINGがおすすめです。

正直なところ有名どころのサーバーであれば大きな違いはありません。

なのでWEB関係に詳しい方であれば細かな条件を比較して自分に適したレンタルサーバーを選べばいいと思います。

しかしブログの初心者にとっては細かな数字や機能を見比べてもよくわからないと思います。

(実際にブログ運営してみるとそこまでの差は感じないものです。)

ちなみに私はロリポップConoHa WINGどちらともでブログを運営していますが何か支障があるような違いは感じていません。

では、なぜブログ初心者にConoHa WINGがおすすめなのかを説明します。

初心者にConoHa WINGがおすすめな理由

まずは簡単にConoHa WINGを説明します。

ConoHa WINGは大手IT会社GMOが運営する人気のレンタルサーバーです。

ConoHa WINGの特徴
  • WordPressブログの開設が簡単
  • ドメインが付いてくる
  • コスパがいい
  • 表示速度が速い
  • 運営元が大手なので安心
  • 利用者が多い
  • 難しい設定が自動でできる
  • SSL化も自動
  • バックアップも自動
チチ

上記特徴のポイントだけ簡単に説明します。

WordPressブログの開設が超簡単

WordPressかんたんセットアップが秀逸。スムーズにいけば10分~15分くらいで自分専用のブログが開設できます。ここが初心者にイチオシなところです。

WordPressのインストールは初心者してみれば挫折ポイントですがConoHa WINGは自動でインストールしてくれます。

ドメインが付いてくる

WordPressブログに必須なドメインがセットで付いてくる。レンタルサーバーによっては別に契約しなくてはいけなかったり。有料だったりします。(※ WINGパック(長期割引)が条件です。)

コスパがいい

キャンペーンでお得価格で申し込みできます。

上記しましたがWordPressブログに必要なドメインも2つ無料で付いてくるのでその費用もかかりません。

サーバー、ドメイン、WordPressテーマ、とにかくブログに必要なものはConoHa WING申し込み時に全部揃います。

表示速度が速い

ConoHa WINGで開設したブログは表示速度が速いです。自分がユーザーの時に見に行ったブログやサイトの表示が遅いと待ちきれず離脱します。やはりブログの表示速度は、速い方がいいです。ConoHa WINGの表示速度は業界ナンバー1です。

運営元が大手なので安心

上場企業の大手IT会社のGMOグループが運営しています。やはり企業規模とかは大事です。

経営不振や企業側都合でのサービス停止とかの心配がありますから。

それと大手なのでサービス、サポート面でも安心です。

利用者が多い

利用者が多いということは良いサービスという証でもあります。

利用者が多いということは情報も多いということです。

わからないことがあっても検索すればすぐに情報が出てきます。

難しい設定が自動でできる

WEB関係の設定というのは、なにかとややこしいです。設定関係は初心者泣かせでもあります。

ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」はブログ開設までを自動でやってくれます。

手続きや設定は簡単に済ませて本題の記事を書くことに早く着手できます。

SSL化も自動

ネットは通信のやりとりでできているわけですが、それを盗み取る悪意のある人達がいるわけです。

それを防御してくれるのがSSL化(暗号化)です。そういった設定やサービスも無料&自動でやってくれます。

ConoHa WING公式サイト(独自SSL化)

バックアップも自動

ブログ運営をしていて、なにかの手違いでデーターを消してしまった。

大丈夫です。ConoHa WINGは過去14日分のデーターを自動&無料でバックアップしてくれています。

少し端折り気味に説明しましたがブログ開設がほぼ自動で出来るというところがブログ初心者にイチオシなところです。

▼ ConoHa WINGの申込みは下記の記事が参考になります。

記事を書く

ブログを開設したらブログのテーマに沿った記事を書いていきましょう。初めはなかなか筆が進まないと思います。自分の好きなブログの記事や書き方を参考にしながら記事制作するのがおすすめです。

慣れてきたら少しずつオリジナリティーを出す感じでいいんじゃないでしょうか。最初は100パーセントを求めず60~70パーセントぐらいでOKぐらいの気持ちでいいと思います。

広告と提携する

自分が貼りたい広告に提携申請しましょう。提携前に記事を書くのは提携申請が通り易くするためです。

広告によっては審査なく即提携できるものもあります。それはA8.netの管理画面で確認できますので調べて申請していきましょう。

アフィリエイトリンクを貼る

アフリエイト案件への提携が承認されると自分専用のリンクが発行されます。

アフィリエイトリンクにはバナーリンクとテキストリンクの2種類があります。

以下がバナーリンクとテキストリンクのサンプルです。ケースバイケースで使い分けましょう。

バナーリンクテキストリンク
A8.net
A8.netのリンクの種類

以上が「ConoHa WING & A8.net」のアフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方の説明です。

まとめ:ConoHa WING & A8.netのアフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方

「ConoHa WING & A8.net」のアフィリエイトブログの始め方・稼ぎ方の一連の流れを説明しました。

  • A8.netに登録
  • ブログのテーマを決める
  • ConoHa WINGでブログを開設
  • 記事を書く
  • 広告と提携
  • アフィリエイトリンクを貼る

ブログ初心者がアフィリエイトブログを作るにはConoHa WINGA8.netの組み合わせが最適だと思います。

その理由は記事中で説明していますがConoHa WINGはWordPressブログが一番簡単につくれるレンタルサーバーでA8.netは無料&審査なしで登録できるASPだからです。

チチ

ポイントはA8.net登録からはじめるところです。

ConoHa WINGをお得にお申込み

ブロ活blogはConoHa WINGのお客様紹介プログラムに参加しています。下の紹介リンクから申し込みをするとキャンペーン適応後の料金から更に最大5,000円値引きでConoHa WINGが申し込みできます。よかったら利用してください。

紹介リンク

※WINGパックで12ヶ月以上が条件ですが長期割引がきいて更にお得になります。リンク先の「WING」を選択してください。お間違いないように。

【関連記事】

ブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「ブログ活動で豊かな人生」をテーマにこのブロ活blogを運営しています。

目次