プロフィール

チチ

こんにちは、ブログ運営者のチチです。このブログは還暦を迎えたしがない凡人サラリーマンの私が「AIとブログを活用して自己実現」をコンセプトに運営しています。

ブロ活blogについて

この「ブロ活blog」は、60代の私が AIとブログを活用して自己実現していく過程を綴る場です。

実際に取り組んだこと、考えたこと、感じたこと、学んだことなどを記録し、発信していきます。

「何か新しいことを始めたい」「自分の目標を達成したい」

そんな想いを持つ方にとって、少しでもヒントや励みになれば嬉しいです。

簡単に自己紹介

私は昔から書くことが好きで、まだネットがない頃はノートに思いつくままに文章を書いたり下手なイラストを描いたりしていました。

そうこうしてるうちに「Windows95だ。個人でもパソコン使えるぞ!」「インターネットで世界に繋がるぞ!」なんてWEBの時代がドカドカとやって来ました。

ミーハーな私は大枚をはたいてパソコンを購入しネット回線を引きインターネットをはじめました。(当時はアナログ回線での接続で超低速。一つの画像を表示するだけでも数十分かっかたりしてましたね。)

さらにホームページビルダーという素人でもホームページが作れるというソフトを買い込んで稚拙なサイトを作りネット上にアップして「自分が作ったこのサイトはいま世界から見られてるんだ」と感動したりして。(のちにアクセス解析を入れてみたら誰一人見てなかったんですけどね。)

あと無料ブログサービスを利用して日記みたいなもの書いて、そこにアフィリエイトリンクを貼って、全然儲からんなぁとか。

その流れで必然的にWordPressに出会い、自分で好きなようにブログを立ち上げられるのってサイコー。ってことで今に至ります。

巷ではブログはオワコンとか言われてますけど。

確かにYouTubeやInstagramなど個人が手軽に情報発信できるSNSのプラットフォームが色々と出てきてはいます。

しかしプラットフォームに依存せず自分でサーバーを借りて独自にWordPressで立ち上げるブログはまた別物です。

WordPressで作るブログを例えるなら、戸建ての家を自分の好きなように自分で作っていく。そんな感じです。(ちなみに住まいは賃貸ですけどね。)

そんな自由で自分だけの情報発信メディアを作れるのは今のところWordPressブログしかありません。(厳密に言えばその他にもCMSがあるにはありますがやっぱりマイナーなものよりメジャーなシステムのほうが情報も多いしなにかと便利です。)

自分の好きなことを書きながら自分の好きなようにカスタマイズして更にアフィリエイトで収益化もできる。そんなWordPressでのブログ運営って最高じゃないですか。

これからの時代には欠かせないAIと一緒に楽しみながら自己実現。

おすすめ書籍

自己実現するためには先延ばししない「すぐやる人」になることが必須です。