この記事はブログやサイトがなくてもインスタグラムなどのSNSで登録できるASPを紹介します。

インスタグラムなどSNSで収益化をしたいという方にはおすすめです。
どのASPも無料で5分もあれば登録完了します。
ASPによって広告案件の特徴がありますので複数登録すれば自分のジャンルにあった広告案件に出会う可能性が高くなります。もちろんどこも登録無料ですのでリスクはありません。
「少しでも早くSNSで収益化を始めたい」という方は、まずは主要ASPを2〜3社まとめて登録してみてください。登録自体にデメリットはなく、チャンスを広げれますよ。
ASP登録のメリット
- 完全無料&リスクゼロ
どのASPも登録料は一切不要。情報を入力するだけで開始できます。 - 数分で完了する手軽さ
プロフィールURLを登録するだけで審査が終わるASPもあり、スマホだけでサクッと完結。 - 複数登録で案件を取りこぼさない
ASPごとに扱う広告ジャンルや単価が異なるため、複数社に登録しておくと自分のテーマにマッチした高成果案件に出会える確率がUPします。
そもそもアフィリエイトってなに?という方は以下の記事が参考になります。
あわせて読みたい




【初心者】アフィリエイトにおすすめのASP
アフィリエイトで稼ぐにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の登録が必要です。 この記事は私も使っているおすすめASPを紹介します。 どのASPも登録は無料なの…
あわせて読みたい




副業ブログを始める初心者のためのガイドライン【作り方・収益化】
この記事は「副業ブログを始めるための全体像がわかるガイドライン」となっています。 ブログで副業とはどういうことだろう ブログで稼ぐ方法、収益化について知りたい …
目次
Instagramアカウントだけで始めるアフィリエイト
1. ASP選び5つのチェックポイント
- SNS掲載OK案件の多さ – Instagram掲載が禁止の広告主もあるため、管理画面でフィルターできるASPが便利
- 審査ハードル – フォロワー数や投稿数の基準有無
- 最低支払額と振込手数料 – キャッシュフローを早めたいなら最低支払額&無料手数料が有利
- セルフバックの充実度 – 初月から報酬を得てモチベ維持
- 管理画面の使いやすさ – スマホ完結でリンク取得できるか
3. 主要ASP早見表
ASP | インスタ登録条件 | 最低支払額 / 手数料 | 強み |
---|---|---|---|
A8.net
![]() ![]() | フォロワー条件なし。アカウントを「サイト」として追加するだけ | 1,000円支払方式を選択可/ゆうちょ66円ほか110円〜 | 国内最大級の案件数。セルフバック最強。 |
afb | Instagram URLで登録可 | 777円〜/無料 | 報酬に消費税10%上乗せ。即時振込オプションあり。 |
もしもアフィリエイト | 登録時ブログ不要。SNSのみでもOK | 1,000円(住信SBIなら1円)/無料 | 楽天・Amazon連携「かんたんリンク」が便利。 |
フォロワー3,000人以上必須 | 1,000円〜/無料 | 大手ブランド案件が豊富。 | |
アクセストレード | アカウント登録+公式IGフォロー。フォロワー制限なし | 1,000円〜/無料 | 金融・転職など高単価案件多数。 |
LinkShare Japan | 条件なしでSNS登録可 | 1円〜/無料 | 最低振込額ほぼゼロ。楽天グループの信頼感。 |
4. ASP別攻略ポイント
A8.net
- 登録後「サイト追加」→「SNS」を選び Instagram URL を入力。審査なしですぐリンク取得可
- ハッシュタグ「#PR」は必須。ブランドコンテンツツールは任意。
- デフォルトは5,000円支払方式なので、1,000円方式へ変更してモチベを保とう




afb
- 登録画面で「SNSアカウント」を選択するだけでOK。
- 報酬+10%(外税)。777円到達後は翌月末に自動入金、振込手数料ゼロ
- ストーリーズのURL直貼りOK案件が多く、コスメ・美容と好相性。


もしもアフィリエイト
- 「SNSのみ」で新規登録可能。
- 楽天・Amazon物販はInstagramでも掲載許可案件多数。
- 住信SBIネット銀行なら 1円から自動振込 なので少額テストに最適


ValueCommerce
- サイト追加時にフォロワー3,000人以上を入力し審査へ
- 審査落ちしたら、まずA8やafbで実績を作り、再申請すると通りやすい。
- 大手 EC・家電ブランド案件が豊富で単価も高め。
アクセストレード
- Instagramを「サイト登録」+公式IGをフォロー。リンク発行時は必ず「SNS専用リンク」を選択
- 最低支払額1,000円・手数料無料。報酬確定の翌々月15日払い
- 金融案件(FX・クレカなど)は報酬単価が大きい一方で広告表記ルールが厳しいので確認必須。
LinkShare Japan
- インスタ URL をそのまま登録。振込は 1円から自動、楽天銀行なら翌々月20日前後
- 管理画面に英語が混在するので、最初は検索窓で絞り込みながら案件を探すと楽。
5. 登録から初報酬までのロードマップ
ステップ | 具体的タスク |
---|---|
1 | インスタをビジネス(プロ)アカウントへ切替え、プロフィールに「専門テーマ+ベネフィット+リンク」を明記 |
2 | A8.net・afb・もしもアフィリエイトの3社へ同日登録し、セルフバックで投稿ネタを仕入れつつ最低支払額を達成 |
3 | ストーリーズで案件リンクをテスト→ハイライトに保存し、クリック率を計測 |
4 | 30日後、各ASPの管理画面で クリック数・CVR を比較し、成果上位案件にリソース集中 |
5 | フォロワー3,000人を超えたら ValueCommerce、案件拡大需要が出てきたら LinkShare・アクセストレードに横展開 |
6. よくある質問
Q | A |
---|---|
広告表記は必須? | 国内ASPはほぼ全て #PR や #広告 表記を義務化。A8.net はブランドパートナー機能(タイアップ投稿ラベル)の使用も推奨しています。 |
リール内に直接 URL は貼れる? | キャプションの URL はハイパーリンクにならないため、リール→ストーリーズにシェアしてリンクスタンプを使うのが現実的です。 |
7. まとめ 〜まずは「審査ゆるめ+低ハードル」3社から〜
- A8.net
– 案件数とセルフバックで “ネタ切れ” とは無縁 - afb
– 777円+手数料無料で最速報酬受取 - もしもアフィリエイト
– 物販リンクの柔軟さが秀逸



この 3 社でまずは実績を作って次のステップで高単価ASPへ挑戦がおすすめです。
あわせて読みたい




インスタグラムからの初収益が発生しました。早くない!?
はじめて間もないインスタグラムから初収益が発生しました。その経緯を備忘録として書いておきます。 ども、AI副業修行中のチチです。 今回、AI副業のステップ2としてイ…